連休はどこにも行けなかったので、昨日は遠出をしてきました。
といっても、岡山のブリーダーさん宅にワンちゃんの引き取りです。
今回は、私ひとりでしたので、高速道路だと何かあっても急に止まれませんし、お客さまに余計なお金は頂けませんので、運賃の安い国道フェリーを使いました。

いつもは瀬戸大橋なのですが、タマにはフェリーもいいものです。久しぶりに海を見て、ボーッとしてしまいました。
「ワンちゃん、気に入ってくれるといいな・・・」
で、デートのお相手は、生後2ヶ月超のキャバリアの女の子です。

どうです? かっわいーーっでしょ!

これなら絶対絶対お客さまも気に入ってくれるはず!と、思わずニヤけてしまいました。
みなさんはワンちゃんとドライブの時、ハードキャリーを使っていますか?それとも抱っこ?
私は、小さい子を乗せる事が多いので、画像のようなソフトタイプのキャリーを助手席のシートベルトで固定して使ってます。
万が一、急ブレーキを踏んだときも頭をゴチンなんて事もないですし、中にフックが付いているのでリードを繋げていると、ワンちゃんのシートベルト代わりになります。丸洗いも出来るので重宝してます。
さてさて、車酔い防止の為に朝から何も食べていないキャバちゃんにはサプリメントを与えて、さぁ楽しいドライブです。


この子はすこぐ甘えん坊で、常に私の方をジーッと見てます。信号待ちで様子を見ると、うれしそうにはしゃぎ、また前を向くとジーッ・・・
ちょっと車から出ると、不安そうに見つめます。こりゃぁ飼主さん、イチコロだな・・・。

で、イチコロでした。

一家総出でお迎えいただき、しかもお宅でコーヒーまでご馳走になってしまいました。少しだけのつもりが、ワンちゃんの話で盛り上がり、1時間半もお邪魔してしまいました・・・。
でも、おかげでワンちゃんの様子も分かりましたし(このキャバちゃん、見事に可愛がられる仕草を連発していました)、今後のフォローの参考になるお話も聞けました。
ただ、少しウンチが緩かったので、やはりストレスは感じていたのかなと、私の運転技術の未熟さにトホホ・・・。
ぜひぜひ、キャバちゃんと末永く、笑顔のあるお付き合いをしていただきたいものです。
今回も、お客さまとワンちゃんの笑顔が見れました。よかったよかった!

パピーワールド高松店はコチラ♪