いつもたくさんのお問い合わせ有難うございます。
ある程度目の肥えた方は、ほぼ即決という感じなのですが、
中には、なかなか子犬の良さを伝えることが出来ずにご縁がなかったりします。
実際にお迎えになればご理解いただけると思うのですが、
電話やメールではなかなかすべてを伝えられないもどかしさを感じております。
表現力の乏しいワタシ・・・

さて、気を取り直して、毎月恒例のみなさまのお便りをご紹介します。
ご購入時はみなさん多少の不安もあったと思いますが、
こうして近況のご連絡をいただくと、「論より証拠」が伝わったのかな・・・
なんて、本当に感謝でいっぱいです。
◆徳島県のあんずちゃん 

経験豊かなブリーダーさんです。
プロの方は本当にシビアに見られますからね。付き合いだけでは絶対買ってくれません。
性格もスタイルもすごく気に入っていただいて、
まずいと思いながらも、ついつい甘やかしてしまうそうですよ。
いつも膝の上に乗っています。
◆愛媛県のプーちゃん 

あっという間に2歳になりました。
ついこの前お迎えいただいたような気がするのですが、月日が経つのは早いですね!
今でもゴムボールが一番のお気に入りです☆
最近「ばきゅん」というとごろんと「死んだふり」
をするという技も覚えました(^o^)。
との事。
私にもそのうち「ばきゅん」をさせてくださ~い
◆福岡県のフィットくん 

毎回登場するうち、最近ひそかなファンが増えているようです。
そりゃぁ、これほどかわいいミニミニチワワも珍しいですものね~
こう見えても意外とスポーツマンで、
ドッグランでは、他のワンちゃんたちよりダントツで足が速いらしいですよ!
わざわざ車を止めて「かわいい~っ!」と言ってくれる人もいるみたいで、
フィットくんと居るときは、いつもニコニコですね~
◆東京都のあんこちゃん 

生後半年で体重4kg!
もう成長もほぼ止まる頃ですので、予想通りミニミニボストンちゃんになりそうですね!
写真でもわかるかもですが、毛並みがピカピカでホントに艶々ですよー^-^
筋肉もムキムキ(笑)。
相変わらず病気もせず、毎日走りまわって順調に大きくなってくれてますよー♪
との事。
ホント、ころんちょしてむっちゃかわいいですよね~♪
ウチの娘が「ぎゃーーっ、かわゆぃ!」と大騒ぎ。
しっかりアルバムコレクションに入りました。
◆香川県のこなちゃん 

いつもブログを拝見して笑わせていただいてます^^
思った以上にその場に順応する力を持っていて、
いろんな場所に連れていくたびに心配が杞憂に終わるそうです。
撮影会、無事開催できてよかったですね!
写真が出来たら、ぜひ別嬪さんの写真を見せてくださいね~
◆静岡県のディラちゃん、アミちゃん 


相変わらず毛艶の良さとプロポーションは最高ですね!
先日見たドッグショー出陳犬以上ですよ~
まだまだいたずら盛りなので、多少手もかかると思いますが、
そういう経験をしている子は大人になってから性格に幅が出てきますからね。
きっと、見た目も中身も、ますますほれぼれする別嬪さんになりますよ!
ホント、一度ドッグショーに出してみませんか?
◆香川県のフォルテくん 

さっそく近況のご連絡をいただきました!
お迎えいただいて2、3日ですっかり慣れて、わがもの顔で家中を闊歩しているようです。
オスワリ、マテ、フセなどもすぐに覚えたみたいで、頭の良さに感心されてました。
少し大きくなったキッズでしたが、ブリーダーさんがしっかり育ててましたので、
逆に付加価値のついたようなボーダーちゃんでしたね!
うちの娘もホーダー命なので、また小豆島まで遊びに行きます!
◆香川県のチップスくん 

こちらもファンが多いチップスくん!
チップスくんの写真を見て「こんな子ほかにいませんか?」なんて、お問い合わせが来るくらいなんですよ~
今回はなんと、ディスクのハイキャッチ!
ジャンピングキャッチもお手のものらしいです。
最近、ガールフレンドが出来たので、張り切っているのでしょうか?
やはり、恋の力は偉大・・・
また近々お茶しましょうね!
◆大阪府のマリアちゃん 

マリア姫、昨日階段落ちしました!
って・・・
私も青ざめましたが、数分後には何事もなかったように「ご飯ご飯!」とせがんだようで安心しました。
でも、そのあとの一文に目が釘付け・・・
>しっかりと骨格も出来、おまけに3杯もご飯を食べた後だったので重力もあったと思うのに、よくまー無事だったことだと驚いております。
・・・。
3杯も食べた後に、まだご飯ご飯とせがむんですか・・・
どんだけ食うねん!!

天真爛漫なマリア姫でした。
◆香川県の小梅ちゃん 

1歳4カ月になりました!
当初のほぼ予想通りの2.2kg、タイニーサイズです。
ちっちゃくて、いつまでも子犬ちゃんみたいですよね~^^
マイペースでおっとりしていますが、それでもドッグランではビックリするほど走ったりと元気一杯のようです。
スケジュールが合わなくてお里帰りが出来ませんでしたが、ぜひまたお会いしましょう!
◆東京都のモモちゃん 

2回目のヒートも終わって、すっかりお姉ちゃんらしくなったモモちゃん。
体重も6kg強との事で、ちょうど良い感じですよね^^
女の子ですが、この凛としたがっちり感・・・
やはり血筋の良い子は成長すると歴然とした差がでてきますよね~
相変わらず性格もかわいくて溺愛されている様子。
奥様もご懐妊だそうで、これからますますにぎやかに楽しくなりそうですね!
◆東京都の虎鉄くん 

生後10カ月になりました!
とても元気で、人間も犬も誰でも大好き!
一度もかみついたこともなく、無駄吠えもせず、皆さんから「おりこうさんねぇ」なんて言われるそうです。^^
正直、自分がこんなに犬が好きだとは思いませんでした。
虎鉄のいる生活はとても豊かで楽しい毎日をすごしております。
なんて、これ以上はないぐらい嬉しいお言葉もいただきました。
ブログを拝見していると、ホント楽しい生活が伝わってきます!
毎晩、ひそかにニヤニヤと見ております・・・
◆静岡県のるかちゃん 

先週の土曜日にお迎えいただきました。
ミニミニチワワちゃんでしたので少し心配しましたが、食欲もあって元気一杯のようです。
着ているお洋服もちっちゃすぎて既製品がないので、ブリーダーさんの手作りなんですよ^^
最初は分からない事だらけだと思いますので、何でもお聞きくださいね!
◆東京都のロビーちゃん 

よく食べ、よく遊び、よく寝ているそうです

犬を飼うのははじめてだったそうですが、毎日が楽しく、いろんな経験ができて、
まるで世界が変わったそうです。
そうなんですよね~
わんこは能動的にいろんな事をしてくれますからね。
生活が一変しますよね!
しかしまぁ、パグらしくまるまるころころ育てますね^^
ブリーダーさんがニコニコ笑ってましたよ~
◆大阪府のバロンくん 

1歳になりました!
連戦続きのドッグショーで少し体調を壊したようですが、
もうすっかり元気みたいですね。
ショードッグのマナーが入ってからは今まで以上に筋肉質になって、
蹴りの強さや立ち姿の美しさが際立ってきたそうです。
ショーに出陳する事は、それなりの訓練が入る事ですので、
案外チャンピオンになる事よりもそちらのメリットの方が大きいかもしれませんね!
しばらくは心身ともにゆっくりしてくださいね

スペースの関係で写真をお送りくださった方しか紹介しておりませんが、
この他にもたくさんの方より毎日ご連絡をいただいております。
お客様だけではなく、著名な犬舎さんからご連絡をいただいたり、プロハンドラーさんとお会いしたり、
どんどん血の通ったつながりが増えています。
今は全力で突っ走っていますが、ひとごこち着いた時にはすごい財産になっているんだろうなぁ・・・
なんて思うと、ついウキウキしてしまいます。
これからも皆様の応援を支えに、ウッキッキーでがんばりますね!

マジカルわん!はコチラ♪