Life With Puppy 2010.05
先日、遅ればせながら「HACHI約束の犬」をレンタルしてきました。
リチャードギア主演の「ハチ公物語」リメイク版なのですが、
これが泣けるんです。。
リチャードギアが微笑みながら
「Hachi・・」
なんて呼びかけると、それだけでもうダメです。
それからしばらく、娘と二人で「Hachi・・・」とつぶやいてはウルウルでした。
秋田犬が散歩していても、「Hachi・・・」

ソフトバンクのCMを見ても、「Hachi・・・」

蜜蜂が飛んでいても、「Hachi・・・」

植木鉢を見ても、「Hachi・・・」

うちの妹はサチ子です。「Sachi・・・」

・・・。
もうやめておきます。。


さて、今月もたくさんのお客様よりお便りをいただきました。
毎度の事でお写真をお送りいただいた方のみなのですが、さっそくご紹介させていただきますね。

◆新潟県の桃太郎くん


小柄な桃ちゃんは現在体重4.8kgで安定しているそうです。
コンパクトですが、がっちりしていますからね。健康そのものです。
時々散歩などで他のボストンちゃんに会うと大はしゃぎだそうです。
それでもなかなかご近所にボストンがいないらしく、
「友達作る良い方法ないですか?」との事。
新潟周辺のボストンちゃん、よろしくお願いしま~す!

◆福岡県のフィットくん


奥様がご出産間近との事で、ご実家に引っ越されたそうです。
おめでとうございます!!

フィットくんも都合4匹のダックスちゃんたちと新しい生活が始まりました。
体は一番ちっちゃいんですけどね、一番堂々としている雰囲気ですね~
それでこそ我らがフィットくんです。

◆大阪府のバロンくん


お迎えいただいて1年経ちました。
ドッグショーで活躍したり、素敵な恋人が出来たり・・・
バロンくんにとってたっぷり充実した1年でしたね!
パパさん、ママさんにとっても素敵な1年だったのではないでしょうか?

ドッグショーもひと段落して、
「ゆったりのんびり甘えた生活しております。
ショー犬らしく、雨であろうと何であろうと散歩へ行き健康そのものでございます。」
との事。
優秀なショードッグは優秀な家庭犬でもありますからね~
これからもどんどん幸せを運んでくれますよ!

◆香川県のちっぷすくん(上)と、まろんくん(下)




おおーーっ!
ちっぷすくん、金曜ロードショーのオープニングみたい!
毛吹きがすごく良くて綺麗なので、夕陽に当たるとゴージャスですね~

まろんくんも、マッチョで元気な様子が伝わってくるかっこいい写真です。
本当にのびのび育ってますよね!

時々ご様子もお聞きしますが、本当に2匹の関係ってすごくいいんですよね~
お互い頼りあったり、時々競争したり、仲のよさなんてピカイチですしね。
密かに羨ましがられているお客様が多いんですよ~

◆香川県の風(ふう)くん


GWにお迎えいただいて、さっそくお便りをいただきました。
予想通りやんちゃで少々大変みたいですが、
電池が切れたように寝てしまうギャップがまたかわいいんです!
トイレもちゃんとケージに戻って出来るようで、お利口さんですよね~
ブログも毎日たのしみにしています!

◆大阪府の大福くん


大福くんもお迎えいただいてからさっそくお便りをいただきました。
まんまるころんちょしているので、大福くん・・・

タコヤキじゃなくて良かったです~
愛想を振りまいていると思ったらお座り体勢のまま舟を漕ぎ出して、ご家族からツッコミを入れられたり、
カメラを向けたら遊んでもらえると思うのか必ず突進してきたり、
まぁ~最初から飛ばしまくっているようです。

この様子だと、1日に10回どころか、常に大爆笑の渦みたいですね~
また、ぜひ楽しいご様子をお知らせくださいね!
◆香川県のミッフィーちゃん


巨人の星の明子姉さんだそうです。 どっひゃ~

「ううっ、飛馬、がんばるのよ・・」
と言っているのかは定かではありませんが、時々こんなふうに控えめに覗いているそうです。
もう~、メールをいただいた時、10分ぐらい爆笑して仕事になりませんでした。
いつも、爆笑爆弾ありがとうございます!

◆香川県の小夏(こな)ちゃん


先日は撮影会にお誘いいただきましてありがとうございました。
ギリギリ天気にも恵まれて、素敵なショットがたくさん撮れたのではないでしょうか?
同行した娘が、その後「チョコダップルが飼いたい!」なんて、大変だったんですよ~

もっとも、小夏ちゃんを見ていると、ほしくなるのも無理はないと思いますが・・・
という事で、うちの娘は小夏ちゃんの熱烈なファンになってしまいました。
次は彼氏さんも誘って、ぜひお茶しましょう!

◆静岡県のももちゃん


ももちゃんも1歳を過ぎて、ますますかわいくなっているようです。
いつも膝の上に抱かれて、溺愛されているみたいですよ~

娘様宅のフレンチちゃんのご相談をいただきましたが、その後いかがでしょうか?
アレルギーには食事の改善が効果的ですからね。
少しずつ良くなるといいですね。
小さいうちから見ているわけではないので的確なアドバイスが出来るかどうか分かりませんが、
いろいろ私なりにご相談させていただきますので、またぜひお知らせください。

◆東京都の杏侑(あゆ)ちゃん


これまで2匹のダックスと暮らされていて、
今回3匹目のご家族としてお迎えいただきました。ありがとうございます。

多頭飼いになると先住のワンちゃんとの相性が気になると思うのですが、
これまで親兄弟たちと過ごしてきた子犬は先住のワンちゃんにも「遊んで~」と寄っていきます。
杏侑ちゃんもお兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きで、すぐに仲良くなりました。
兄姉ちゃんたちも少しとまどいながらも育児に参加してくれているようで、
それぞれの成長ぶりに目を細められていましたよ~
いつかwanchaさんでお会いしましょう!

あえて映画で感動するまでもなく、
普段お付き合いさせていただいているお客様からも、本当に小さな感動や爆笑コメディなお話しお伺いしています。
私に文才があれば、小説にまとめたいくらいです。
そういったひとつひとつの小さな感動がマジカルわん!の美談となっているのを痛感しつつ、
さらに頭に鉢巻を巻いて、笑顔の輪を拡げていきたいと思っております。
今月もたくさんのお便りありがとうございました。

ん?
鉢巻・・・
「Hachi・・・」



Category: お客様のこと
17:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT