萌え~っ!
ミニチュアシュナウザー兄弟のお届けでした。 


萌え~っ!
かわいいでしょう?
ちなみにベビーちゃんの頃はといいますと・・・

これも、萌え~っ!
ドラマの影響もあってか、ミニシュナといえばソルト&ペッパーがポピュラーなのですが、
今回の子たちは玄人好みのBS(ブラック&シルバー)です。
ソルトもいいですが、BSはより精悍に見えます。
まずは女の子が、高松空港から東京へ旅立ちです。
空港へ少し早く到着したので、少し早めの昼食とばかりにおにぎりを食べていると・・・

さっきまでかたまっていたのに・・・・
ホントは、こういうおねだり顔に弱いんです。。アタシ。
でもでも、さすがにおにぎりは消化が悪いといけませんからね。
かわいそうだけど、我慢してね!

そんな顔しても
あげません!
でも、萌え~っ!
その後寂しくなりますが、ひと足お先に女の子の旅立ち。
昼間は気温が暖かくなってきたので少し迷ったのですが、
数日前に私が飛行機に乗った時は、機内ではまだブランケットが必要でしたからね。
寒いより少々暖かいぐらいの方が子犬にとっては快適ですので、
セーターも着せて、ケースにも防寒対策を施しました。

お水を少し飲ませて、体力を消耗しないよう栄養剤も与えておきました。
高松空港貨物窓口です。

なぜにフィギュア??
アニオタと思われてしまったのか、職員のお兄さんが
「そちらにも飾ってますよ~」っとにっこり。。。
(もしかして、同類と思われたのか・・・・
いやいや、顧客サービスですよね・・)

萌え~っ?
ガンダムのキャラクターはマチルダさんしか知らない私は、
当然話題を振る事もなく早々に次の目的地へ

*高松空港の職員さんは、直前まで事務所の暖かい場所に保管してくれたり、
ホント、いつも親切にしてくれます。ありがとうです!
男の子は、杜の都仙台です。
高松からは直行便がないので、大阪空港までのドライブ♪
途中、淡路島にある室津パーキングで休憩。

関西方面に向う時は必ずこちらで休憩します。
もう少し行けば明石海峡大橋が一望できる淡路サービスエリアがあるのですが、
広すぎて、駐車場に止めるまでが長いのです。トイレまで遠いし・・・
わんこはここで水分補給します。
天気が良ければ眼下にきれいな海が見えるのですが・・・

大阪空港への道路は、いつ行っても迷いそうになります。
こちらは高松空港ほど馴染みではないので、きちんとわんこの取扱についてお願いしておきました。

仙台行きですので、こちらは完璧に防寒対策です。
飛行機の中は空調が効いているとはいえ、まっくらですからね。
お客様とのご対面の時は、寝ぼけていたり、少し怖がっていたりで『フリーズ』する事もあるのですが、
お家に到着する頃には元気になっているはずです。
今回のシュナちゃんも、お客様より「家に帰る頃には『解凍』しました!」とのご連絡。
食欲も旺盛で、ひととおり遊んだ後ぐっすり眠ってるとの事でひと安心です。
もう何百回と空輸対応はしていますが、
いまだに、お客様から受け取りのご連絡をいただくまでは気が気じゃないのです。
2匹ともすぐに受け取りのご連絡をいただいて、大変お喜びいただきました。
ありがとうございます。
明日は、ブラックのシュナちゃんが北海道へ旅立ちます。
こちらもしっかり対応させていただきますね!
この日は、ほかにトイプーちゃんのお迎えもありました。
福岡→徳島でしたので、ブリーダーさんにご対応いただきました。

こちらも、萌え~っ!
えっ?
しつこい?
もぉーええっ ??
・・・・ おあとがよろしいようで。。
ブランシアンはコチラ♪



萌え~っ!

かわいいでしょう?
ちなみにベビーちゃんの頃はといいますと・・・

これも、萌え~っ!

ドラマの影響もあってか、ミニシュナといえばソルト&ペッパーがポピュラーなのですが、
今回の子たちは玄人好みのBS(ブラック&シルバー)です。
ソルトもいいですが、BSはより精悍に見えます。
まずは女の子が、高松空港から東京へ旅立ちです。

空港へ少し早く到着したので、少し早めの昼食とばかりにおにぎりを食べていると・・・

さっきまでかたまっていたのに・・・・

ホントは、こういうおねだり顔に弱いんです。。アタシ。
でもでも、さすがにおにぎりは消化が悪いといけませんからね。
かわいそうだけど、我慢してね!

そんな顔しても

でも、萌え~っ!

その後寂しくなりますが、ひと足お先に女の子の旅立ち。
昼間は気温が暖かくなってきたので少し迷ったのですが、
数日前に私が飛行機に乗った時は、機内ではまだブランケットが必要でしたからね。
寒いより少々暖かいぐらいの方が子犬にとっては快適ですので、
セーターも着せて、ケースにも防寒対策を施しました。

お水を少し飲ませて、体力を消耗しないよう栄養剤も与えておきました。
高松空港貨物窓口です。


なぜにフィギュア??
アニオタと思われてしまったのか、職員のお兄さんが
「そちらにも飾ってますよ~」っとにっこり。。。
(もしかして、同類と思われたのか・・・・


萌え~っ?

ガンダムのキャラクターはマチルダさんしか知らない私は、
当然話題を振る事もなく早々に次の目的地へ


*高松空港の職員さんは、直前まで事務所の暖かい場所に保管してくれたり、
ホント、いつも親切にしてくれます。ありがとうです!

男の子は、杜の都仙台です。
高松からは直行便がないので、大阪空港までのドライブ♪
途中、淡路島にある室津パーキングで休憩。

関西方面に向う時は必ずこちらで休憩します。
もう少し行けば明石海峡大橋が一望できる淡路サービスエリアがあるのですが、
広すぎて、駐車場に止めるまでが長いのです。トイレまで遠いし・・・
わんこはここで水分補給します。
天気が良ければ眼下にきれいな海が見えるのですが・・・

大阪空港への道路は、いつ行っても迷いそうになります。
こちらは高松空港ほど馴染みではないので、きちんとわんこの取扱についてお願いしておきました。

仙台行きですので、こちらは完璧に防寒対策です。
飛行機の中は空調が効いているとはいえ、まっくらですからね。
お客様とのご対面の時は、寝ぼけていたり、少し怖がっていたりで『フリーズ』する事もあるのですが、
お家に到着する頃には元気になっているはずです。
今回のシュナちゃんも、お客様より「家に帰る頃には『解凍』しました!」とのご連絡。
食欲も旺盛で、ひととおり遊んだ後ぐっすり眠ってるとの事でひと安心です。

もう何百回と空輸対応はしていますが、
いまだに、お客様から受け取りのご連絡をいただくまでは気が気じゃないのです。
2匹ともすぐに受け取りのご連絡をいただいて、大変お喜びいただきました。
ありがとうございます。
明日は、ブラックのシュナちゃんが北海道へ旅立ちます。
こちらもしっかり対応させていただきますね!

この日は、ほかにトイプーちゃんのお迎えもありました。

福岡→徳島でしたので、ブリーダーさんにご対応いただきました。

こちらも、萌え~っ!

えっ?
しつこい?
もぉーええっ ??
・・・・ おあとがよろしいようで。。


Category: よもやまばなし
19:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT