ティーカップ人気も落ち着いたかな・・・
福岡のブリーダーさんより、極小ティーカッププードルの写真が届きました。

一味唐がらしじゃなくて、「一味唐からし」なんですね。
いやいや、そこじゃなくて・・・
生後45日なのですが、このサイズ!!
おそらく、成長しても1kgそこそこにしかならないと思います。
もちろん、要介護なので様子を見ながらとなりますが、
お譲りできたとしても、お引き渡しはゴールデンウィーク頃にはなりそうです。
そして、姉妹の女の子

この子もティーカップサイズになりそうですが、そこまで極端には小さくないので、
それでも、生後3~4か月は親元でしっかり育ってからのお引き渡しとなります。
最近は、ようやくティーカッププードルの人気も落ち着いて来ましたが、
それでもまだまだびっくりするくらいのお値段で販売されています。
50万円とか100万円とか・・・
まぁ、私からするとかなりぼったくりのように見えますが、
そこは販売者の事情も違いますし、その価格で納得されるお客様がいらっしゃるのなら何も言いません。
でも、いまだに生後2カ月とかのティーカップが親元から離され、展示販売されています。
まぁ、子犬の時だけ小さい「なんちゃってティーカップ」も多いので一概には言えませんが、
本来、ティーカップや極小と呼ばれる子犬は、環境変化にかなり弱いですからね。
健康不健康という問題じゃなくて、小さすぎる事が物理的に影響してしまうのです。
1リットルの水と100ccの水は、どちらが凍るのが早いですか?
というのと同じで、小さい子は室温ひとつにしても影響を受けやすいという事ですね。
なので、経験の豊富なベテランブリーダーさんは、
一般のご家庭で普通に育てられるくらいに成長するまで手元から離しません。
余程しっかりした子でも生後3か月までは要介護体制で、しっかり育てていますからね。
お客様にとっては待ち遠しいかとは思いますが、ぜひ子犬第一でご理解いただけると嬉しいです。
ママ犬ちゃんもしっかり育ててますよ~っ

ちなみに、横で油断した顔になってるのは、おばあちゃんね。
ブランシアンはコチラ♪
ブランシアン美食店はコチラ♪


一味唐がらしじゃなくて、「一味唐からし」なんですね。
いやいや、そこじゃなくて・・・

生後45日なのですが、このサイズ!!
おそらく、成長しても1kgそこそこにしかならないと思います。
もちろん、要介護なので様子を見ながらとなりますが、
お譲りできたとしても、お引き渡しはゴールデンウィーク頃にはなりそうです。
そして、姉妹の女の子


この子もティーカップサイズになりそうですが、そこまで極端には小さくないので、
それでも、生後3~4か月は親元でしっかり育ってからのお引き渡しとなります。

最近は、ようやくティーカッププードルの人気も落ち着いて来ましたが、
それでもまだまだびっくりするくらいのお値段で販売されています。
50万円とか100万円とか・・・

まぁ、私からするとかなりぼったくりのように見えますが、
そこは販売者の事情も違いますし、その価格で納得されるお客様がいらっしゃるのなら何も言いません。
でも、いまだに生後2カ月とかのティーカップが親元から離され、展示販売されています。
まぁ、子犬の時だけ小さい「なんちゃってティーカップ」も多いので一概には言えませんが、
本来、ティーカップや極小と呼ばれる子犬は、環境変化にかなり弱いですからね。
健康不健康という問題じゃなくて、小さすぎる事が物理的に影響してしまうのです。
1リットルの水と100ccの水は、どちらが凍るのが早いですか?
というのと同じで、小さい子は室温ひとつにしても影響を受けやすいという事ですね。
なので、経験の豊富なベテランブリーダーさんは、
一般のご家庭で普通に育てられるくらいに成長するまで手元から離しません。
余程しっかりした子でも生後3か月までは要介護体制で、しっかり育てていますからね。
お客様にとっては待ち遠しいかとは思いますが、ぜひ子犬第一でご理解いただけると嬉しいです。
ママ犬ちゃんもしっかり育ててますよ~っ


ちなみに、横で油断した顔になってるのは、おばあちゃんね。



Category: お気に入りのワンちゃん
17:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT