律儀な電車
冒頭にお知らせで失礼します。
昨日、山口県からボストンテリアのお問合わせをいただきましたお客様、
メールアドレス、お電話とも入力内容にお間違いがあったようでご連絡ができません。
もしこちらをご覧になりましたら、再度ご連絡いただけますようお願いいたします。
両方ともお間違いというのは滅多にないのですが、
メールアドレスの入力間違いは時々発生しております。
お話のついでで申し訳ないのですが、当店へお問合わせの際には
再度ご入力内容をご確認いただきますようお願いいたします。
さて、最近はあまり子犬のお届けとかの記事をアップしていませんでしたので、
久々にレポートしたいと思います。
コノ、オオチャクモノ!
という事で、今回のお届けは高知です!
車の運転に慣れてないと、路面電車ってちょっとわずらわしいかもしれませんね。
なので、高知では路面電車が「ごめん」と、律儀に謝りながら通行しています。

ごめん・・・
うそです。
本当は「後免」という駅があって、その行先表示なのでした。
でも、そんな事を知らない観光客のみなさんは「律儀な電車」と思われるでしょうね~っ
そして、高知と言えば はりまや橋!
土佐の~♪ 高知の~♪
はりまやばあ~しで~~♪♪

有名な、よさこい節の冒頭に出て来る はりまや橋。
さぞ立派な橋だろうと期待して来られる観光客に「がっかり度」ナンバーワンな観光スポットでございます。
実は私もサラリーマン時代に1年ほど高知に住んでた事があるのですが、
地元の人もこの「がっかり度」は自覚されているようで、
遠方より知人が訪ねてきた時に「連れて行きたくない観光スポット」として認知されているようです。
ただ、
「これだけかいっ!!」
と、ツッコミ上手な関西人にはなかなか好評のようで・・・
そんな、ユニークで南国情緒満点な高知に旅立つことになったのは
フレンチブルドッグの女の子!

お届けする道中は、ぐっすりお休みになりましたので充電もバッチリ完了~
お客様のお家についたとたん、テーブルの周りをぐるぐると走り回っておりました。
ほんと、元気いっぱいなフレンチちゃんですので、
これは早くも「土佐のはちきん」認定ですね!
このたびはお迎えいただきまして誠にありがとうございました。
ぜひ、いつまでも楽しくお暮しくださいませ。
ブランシアンはコチラ♪
ブランシアン美食店はコチラ♪
昨日、山口県からボストンテリアのお問合わせをいただきましたお客様、
メールアドレス、お電話とも入力内容にお間違いがあったようでご連絡ができません。
もしこちらをご覧になりましたら、再度ご連絡いただけますようお願いいたします。

両方ともお間違いというのは滅多にないのですが、
メールアドレスの入力間違いは時々発生しております。
お話のついでで申し訳ないのですが、当店へお問合わせの際には
再度ご入力内容をご確認いただきますようお願いいたします。

さて、最近はあまり子犬のお届けとかの記事をアップしていませんでしたので、
久々にレポートしたいと思います。

という事で、今回のお届けは高知です!

車の運転に慣れてないと、路面電車ってちょっとわずらわしいかもしれませんね。
なので、高知では路面電車が「ごめん」と、律儀に謝りながら通行しています。

ごめん・・・
うそです。

本当は「後免」という駅があって、その行先表示なのでした。
でも、そんな事を知らない観光客のみなさんは「律儀な電車」と思われるでしょうね~っ

そして、高知と言えば はりまや橋!
土佐の~♪ 高知の~♪
はりまやばあ~しで~~♪♪

有名な、よさこい節の冒頭に出て来る はりまや橋。
さぞ立派な橋だろうと期待して来られる観光客に「がっかり度」ナンバーワンな観光スポットでございます。
実は私もサラリーマン時代に1年ほど高知に住んでた事があるのですが、
地元の人もこの「がっかり度」は自覚されているようで、
遠方より知人が訪ねてきた時に「連れて行きたくない観光スポット」として認知されているようです。
ただ、
「これだけかいっ!!」
と、ツッコミ上手な関西人にはなかなか好評のようで・・・

そんな、ユニークで南国情緒満点な高知に旅立つことになったのは
フレンチブルドッグの女の子!


お届けする道中は、ぐっすりお休みになりましたので充電もバッチリ完了~
お客様のお家についたとたん、テーブルの周りをぐるぐると走り回っておりました。
ほんと、元気いっぱいなフレンチちゃんですので、
これは早くも「土佐のはちきん」認定ですね!

このたびはお迎えいただきまして誠にありがとうございました。
ぜひ、いつまでも楽しくお暮しくださいませ。



Category: よもやまばなし
13:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT