シェーデットクリーム
ミニチュアダックスのシェーデットクリームってご存知ですか?
生まれたばかりの頃はまっくろくろすけなので、
「これって本当にクリームなの?」
と思われる方も多くて、少し説明に困ることがあります。
私の大好きな毛色のひとつなので、ちょっともどかしいんですよね。
という事で、今回は画像も交えてちょっとうんちくなど。
うちのディーです。

もう1歳を過ぎたので見かけは大人のシェーデットクリームです。
ちょっと耳やしっぽに黒い差し毛が残っていますが、ほぼ綺麗なクリームになりました。
生後1ヶ月頃の写真です。

まっくろくろすけ・・・
生後45日頃

生後3ヶ月

この頃になるとかなり黒い差し毛も抜けてきました。
びっくりでしょう?
先日見事チャンピオンになったアーサーくん。
アーサーくんはもっとまっくろけでした。

生後45日頃

そして、1歳の頃の写真です。

さすがに、まだ背中とかにも少々残っていますが、ぜんぜん違うでしょう?
ドッグショーお疲れ様でした。本当に凛々しいわんこに成長しました。
ディーとアーサーくんのお父さん

きれいでしょう?
もう現役は引退しましたが、全盛期の頃は日本一のクリームとまで言われた名犬です。
お里のブリーダーさんにお聞きすると、パパさんも生まれた時はシェーデットだったそうです。
あと、このブログにも時々登場するお客様宅で暮らしているわんこたち。
耳に少し差し毛のあるクリームは、程度の差はありますが、
みんなベビーの頃はまっくろくろすけでした。
まるで、みにくいアヒルの子みたいでしょう?
ベビーの頃は見栄えがあまり良くはありませんが、大人になれば美しく化けます。
そこがいいんですよね~
それと、クリームの子は色素が薄い子が多いので、
冬場になると、鼻の色が薄くなったりします。
それがちょっと・・・
と思われる方はシェーデットクリームがおすすめです。
黒の差し毛が出るという事は色素が濃い事でもありますので、
鼻もアイラインも黒々です。

特にアイラインがしっかり入っていると、キリッとして見栄えがいいですよね。
シェーデットクリームのダックスをお探しの方、
近々ホームページで紹介しますので、どうぞお楽しみに!
マジカルわん!はコチラ♪
生まれたばかりの頃はまっくろくろすけなので、
「これって本当にクリームなの?」
と思われる方も多くて、少し説明に困ることがあります。
私の大好きな毛色のひとつなので、ちょっともどかしいんですよね。

という事で、今回は画像も交えてちょっとうんちくなど。
うちのディーです。


もう1歳を過ぎたので見かけは大人のシェーデットクリームです。
ちょっと耳やしっぽに黒い差し毛が残っていますが、ほぼ綺麗なクリームになりました。
生後1ヶ月頃の写真です。

まっくろくろすけ・・・

生後45日頃

生後3ヶ月

この頃になるとかなり黒い差し毛も抜けてきました。
びっくりでしょう?
先日見事チャンピオンになったアーサーくん。

アーサーくんはもっとまっくろけでした。

生後45日頃

そして、1歳の頃の写真です。

さすがに、まだ背中とかにも少々残っていますが、ぜんぜん違うでしょう?
ドッグショーお疲れ様でした。本当に凛々しいわんこに成長しました。

ディーとアーサーくんのお父さん

きれいでしょう?
もう現役は引退しましたが、全盛期の頃は日本一のクリームとまで言われた名犬です。
お里のブリーダーさんにお聞きすると、パパさんも生まれた時はシェーデットだったそうです。
あと、このブログにも時々登場するお客様宅で暮らしているわんこたち。
耳に少し差し毛のあるクリームは、程度の差はありますが、
みんなベビーの頃はまっくろくろすけでした。
まるで、みにくいアヒルの子みたいでしょう?
ベビーの頃は見栄えがあまり良くはありませんが、大人になれば美しく化けます。
そこがいいんですよね~
それと、クリームの子は色素が薄い子が多いので、
冬場になると、鼻の色が薄くなったりします。
それがちょっと・・・
と思われる方はシェーデットクリームがおすすめです。
黒の差し毛が出るという事は色素が濃い事でもありますので、
鼻もアイラインも黒々です。

特にアイラインがしっかり入っていると、キリッとして見栄えがいいですよね。

シェーデットクリームのダックスをお探しの方、
近々ホームページで紹介しますので、どうぞお楽しみに!


- 関連記事
-
- 2代目マジカルエキスプレス デビュー (2012/02/20)
- シェーデットクリーム (2012/02/02)
- あけましておめでとうございます (2012/01/01)
Category: よもやまばなし
14:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | EDIT